Medical
【左】術前 【右】術後
中央のバーを左右に動かすと比較できます
Before
After
2010年7月にブリッジ装着
After
治療後から9年経過した歯の状態
2019年7月
健康保険の硬質レジン前の装飾は数年経過するとプラスチック成分が茶色く変色します。
これを見越して当院では、やや白い歯で予め作成するよにしています。上記の写真のように9年経過してもきれいな状態を保てています。
After
治療後から12年経過した歯の状態
2022年5月
歯科の治療は保険診療と自費診療の2本立てになっています。
ほとんどの必要な治療は健康保険を使って行うことができますが、費用はかかっても見た目の自然さや耐久性を重視したいなどの理由で、自由診療を選択することもできます。
当杉田歯科医院では必要な治療は最大限健康保険を用いて処置を行うことを基本方針としております。
硬質レジン前装冠:内側は金属で、外から見える部分にプラスチックを貼りつけた被せもの。前歯のみ保険適用。白くて歯に近い色だが、黄色く変色しやすく、プラーク(歯垢)がつきやすい。
しかし、杉田歯科医院では、保険診療でも十分保たれています。
※治療に関する価格は治療当時の価格です。現在の価格と異なる場合があります。
1ヶ月間 | パノラマレントゲン写真 | 1,200円 |
掃除 | 3,000円~4,000円 | |
神経の治療(32|23 4本) | 6,500円~7,500円(抜髄、貼薬1回、根充、根充後デンタル含む) | |
1ヶ月間 | 歯の型をとる | 13,000円~14,000円(2回目の歯管、基本検査、32|23 支台造、印象含む) |
試適(321|123) | 400円 | |
冠セット(321|123) | 28,000~30,000円 | |
合計(約2ヶ月間) | 57,100円(初診料、再診料、歯管、実地指含む) |
診療予約専用フリーダイヤル
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | / |
★土曜日の午後の診療は18:30まで ※休診日/日曜日・祝日