Child
カルシウムに限らずバランスよく食べる!
乳歯の歯の芽とも言える<歯胚>ができ始めるのは、妊娠7週目。妊娠がわかったころには、もう赤ちゃんの歯を作る準備が始まっています。
健康の歯のためにはカルシウム、良質なたんぱく質やビタミン類が欠かせません。歯を作っている主は、カルシウムですが、その土台はたんぱく質です。たんぱく質は、カルシウムの吸収を助ける役割があります。同じようにビタミンA、B、Dはカルシウムやたんぱく質が効率よく働くために必要です。1日3回、きちんとした食事をすることを心がけましょう!!
診療予約専用フリーダイヤル
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | / |
★土曜日の午後の診療は18:30まで ※休診日/日曜日・祝日